git みんな使ってますね。みんなって誰だよ。
こんなサービスもできたりして、盛り上がってますな。
少々酔ってますが、遅ればせながら酒の肴にgit使い始めてみようかと思っとります。
linuxから出たツールですがwindowsでもいけるようです。
windowsだったらGit Extensionsいれときゃ間違いないのではないでしょうか。よく知らんけど。
Download latest version:のmsiをダウンロードして、実行。
Required softwaerでmsysgitとkdiffを一緒に入れてもらいます。

ほかはdefaultでいいと思われます。
まず、Kdiff2のインストールが始まりますんでなにも考えずにすべてdefaultでインスコ。
引き続いてmsysgit。
好みですけどexplorer統合はsimpleにしときました。

PATHは素のコマンドプロンプトでも使えるようにします。

ほかはデフォで。
そしたらすたーとめにゅーからGit Extensionsを起動!
言語を選んで、グローバル設定のユーザー名とメアドをセットしときます。
コマンドプロンプト開いて
|
|
とか出れば良いんじゃないでしょうか。
ワインうめー。ねる。