FILES=0
How many files(0-15)?

ruby(dbi) + db(sqlite3)

  • Jun 19, 2014
  • POSTS
Webアプリに欠かせないデータベース関係の処理をお試しで書いてみたいと思います。 rubyからDBにアクセスするには、 DBネイティブなライブラ

WindowsでEclipse+Ruby

  • Jun 14, 2014
  • POSTS
テキストエディタでちっさいスクリプトとか書いてたけど、ちょっとWebアプリとか作ってみたくなりました。 軟弱者には、やっぱIDEですよね。って

SubversionをGitにする

  • May 14, 2014
  • POSTS
作業メモとかをSubversionで管理してたんですが、Gitに移行しちゃいたいと思います。 こちらを参考にさせていただきました。 Window

AngularJSでバリデーション

  • Apr 17, 2014
  • POSTS

クライアントでバリデーション

前回作った新規入力フォームにバリデーション機能を付けてみたので、コツっぽいものをメモ。

ポイント的には

  • フォームやフォーム部品には名前(name属性)を付ける。
  • $errorや$validの評価はエレメントにつけた名前で行う。

ぐらいでしょうか。

AngularJS + Bootstrap

  • Apr 16, 2014
  • POSTS

Bootstrapはやってますね。使ったことありませんが、お手軽にきれいなサイトができるらしいっす。

てことで、AngularJSの練習で作ったプロジェクトにBootstrapを組み込んでみたいと思います。

AngularJS と Bootstrapを合わせ技で使う場合、UI Bootstrapがよさそうです。

AngularJS + ASP.NET MVC 4 #3(更新・削除)

  • Apr 14, 2014
  • POSTS

一覧と追加ができたっぽいので、難関な予感がする更新に手を付けてみます。

CRUDのUです。

AngularJS + ASP.NET MVC 4 #2(一覧・追加)

  • Apr 11, 2014
  • POSTS

Model,Controllerを作ったので、次はViewです。

AngularJS + ASP.NET MVC 4 #1(サーバ側)

  • Apr 11, 2014
  • POSTS

AngularJS + ASP.NET MVC 4でなんか作ってみます。

Visual Studio 2010 + MVC4で開発します。2013とかほしいっす。

Visual Studio 2010 + ASP.NET MVC 4

  • Apr 9, 2014
  • POSTS
なんかスマホ系のサイト(つーかRESTfulなサイト?)作るにはMVC4が良いみたいです。なにApiControllerって良さそー。 ただし

pip をwindowsにインストール

  • Mar 19, 2014
  • POSTS
pythonにもパッケージ管理ツールがあるみたいで、pipってのが有名なようです。 こちらを参考にインストールします。 get-pip.pyをD
Prev Next
AUTHOR
FILES=0

このサイトは筆者が手探り状態で、個人的にやってみた事をメモするサイトです。内容についてはもちろん無保証。ネットの情報は玉石混淆。ここは石の方ですよ。ちゃんとした情報はちゃんとしたサイトで見つけましょう。

PRIVACY POLICY
LATESTS
ReactのチュートリアルをTypeScriptで試してみる
  • Aug 23, 2019
  • POSTS
Node.js(TypeScript)でGoogle Calendarにアクセス
  • Jun 20, 2019
  • POSTS
Slackプライベートチャンネルでガラケー相手にメール送受信
  • Jun 13, 2019
  • POSTS
Slackでガラケー相手にメール送受信
  • Jun 13, 2019
  • POSTS
Android StusioをWindows10にインストールした時のエラーの数々
  • May 24, 2019
  • POSTS
Visual Studio Code の拡張機能を作ってみる
  • May 20, 2019
  • POSTS
Docker for windowsのコンテナ内でGUIアプリを実行
  • Apr 18, 2019
  • POSTS
HUGOで新規記事作成Shell Script
  • Apr 12, 2019
  • POSTS
Hugoに移行しました
  • Apr 8, 2019
  • POSTS
Docker(compose)+PHP(wordpress)+xdebug+vscodeのデバックでハマった話
  • Apr 2, 2019
  • POSTS
CATEGORIES
  • dotnet (29)
  • angularjs (17)
  • php (11)
  • raspberry-pi (11)
  • node.js (10)
  • vagrant (10)
  • eclipse (9)
  • git (8)
  • linux (8)
  • ruby (8)
TAGS
  • mac (1)

© FILES=0

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.